結婚報告
結婚報告は親だけじゃない!
二人の結婚の意思が固まると必須なのが親への挨拶。そして、職場関係や友人関係にも報告をしなければいけませんね。
結婚報告にも順番があります。
どんな順番がベストなのかポイントを押さえながら結婚報告を進めていきましょう。
結婚報告のタイミングって?
結婚報告のタイミングも
親
仕事関係
友人
それぞれタイミングがあります。
会社関係は入籍や結婚式の3ヶ月から4ヶ月前。手続き等がある場合は早めを心掛ける事がトラブルを防ぐ元です!<関連記事>結婚報告を親や職場や友達にするタイミングはこれ!SNSの注意点も!
親の反対
結婚の報告で親に反対されることも!
「結婚したい!」と親に報告すると
もっと他にいい人いるんじゃない?
まだ早い!
と反対されることもしばしば。
幾ら説得しても耳を貸さない、、、という事もあったりします。
結婚を親に反対されたら押し切る?諦める?
まずは、じっくりと反対の理由を聞いてみましょう。その上で、両親が納得できるよう説得するのが第一段階。
長期戦を覚悟の上で、説得を試みる
説得を他の人に頼んでみる
ありとあらゆることをしたうえで、
これだけ説得したのに、、、
こんなに時間かけたのに、、、
という場合は、
押し切るか、諦めるかの決断が必要。
諦めたらどうなる?決断は安易にせず、じっくりと考えて後悔しないように。<関連記事>
婚約指輪
婚約指輪の検討
婚約指輪の購入をするかどうか二人で話し合ってみます。
婚約指輪は邪魔だからしない
高価な指輪を買うよりだったら他のものが欲しいなど、婚約指輪を不要と考えるケースもあります。
婚約指輪はいつまで用意するの?
結納まで
結納を兼ねた顔合わせまで
プロポーズの時にサプライズとして渡したい場合は、プロポーズまでの間に用意します。
仲人
仲人さんは必要?
まずは仲人さんが必要かを話し合ってみます。
最近は仲人さんを立てずに結婚する方が多いです。
二人の間を取り持ってくれた方がいたりするとお願いするケースがあります。
それ以外では、
二人が御世話になった方でお願いしたい人がいる
二人が理想としている夫婦がいる
などで、仲人さんをお願いしたいという場合はお願いするといいです。
仲人さんの役割ってなに?
仲人さんは
両家の間に入って橋渡しをしてくれる役目をする人
の事を言います。
結納を仕切る
新郎新婦の介添えをする
などがメインの仕事ですが、両家の間でトラブルが起こった時などに、相談に乗ってくれたり、間に入って仲裁をしてくれる役割もあります。
<関連記事>
結納
結納はする?
「幾久しくお納めください」と結納の品を収めます。
結納の品にはそれぞれの意味があります。
結納するのは誰か決める?
結納するかどうかは、両家で話し合って決める事が多いです。
結納を正式に行うか、簡略化して行うか
結納返しはいくらにするのかは、両家の希望を聞いて決めるのが好ましいです。基本的には二人の気持ちを優先して決めるといいでしょう。
顔合わせ
顔合わせはしないとダメ?
結婚の話が決まれば、両家の顔合わせを行います。
両親を紹介し親睦を深めながら今後の話し合いをする場合もありますし、結納をせず、結納を兼ねた食事会を行う事もあります。
両家の両親がすでに顔見知りであっても、改めて「よろしくお願いします。」という意味合いで行った方がいいです。
基本的には新郎新婦主導で両家のご両親を紹介し合う席を設けます。
結婚の顔合わせの場所や流れは?
いつもよりちょっとかしこまったような場所でゆっくりと話ができる場所を選んでみるようにしましょう。
場所や流れ、料理のグレードなどすべて新郎新婦で決めていきますが、ご家庭によっては、新郎の父が主体になって進める場合もあります。
相談しながら決めていくといいでしょう。
<関連記事>
結婚の時期
結婚の時期っていつがいいの?
二人の間ではだいたいいつ頃かな?という気持ちがあれば、結婚の報告の時に両親に伝え、顔合わせの時に両家で話し合って決定するといいでしょう。
結婚の時期は準備期間などを考慮すると結婚を決意してから一年から一年半後がベスト!
ただし、事情によっては、三ヶ月から半年後などでも式場さえ抑えられれば可能!
結婚の日にちにおすすめはあるの?
大安がいいと言われているので、大安がベスト
必ずしも大安でも、時間や日にちによっては大安以外でも問題ない場合もあります。
六曜を確認して決めてみましょう!
この日はダメ!という日もあります。
ゲストに迷惑がかかる日などを選ばないように配慮してみましょう!
<関連記事>
ジューンブライド
ジューンブライドってなに?
ジューンブライドはご存知ですか?
実は欧米では、
「六月に花嫁になると幸せな結婚ができる」という言い伝えがあるんです。
その、言い伝えが、ジューンブライドです。
ジューンブライドにはメリットやデメリットが!
六月は梅雨の時期で、
雨が降る
湿気が多くじとじとする
などの理由で
結婚式の時期には向かないと思われています。
ですが、
結婚式には向かない時期なので安くなることもある
気候的にはいい
という事で気にならない方にはおすすめだったりします。
<関連記事>
ジューンブライドとは?由来と広まった理由は?利点を知り賢く挙式!
結婚指輪
結婚指輪を購入
結婚指輪を購入します。
結婚式で指輪の交換をするので、挙式までの間に用意をしておくといいでしょう。
ずっとつけるものなので、婚約指輪との相性を考えたり、長持ちするものを選んでみましょう!
いつからつける?ずっとつける?
結婚指輪は挙式の時からつけるのが一般的です。
でも、入籍は挙式のずっと前にするというケースもあるので、入籍したらという方もいます。
ずっとつけるという人もいれば、出かけるときだけつけるというケースもあります。
生活の中で、付けてると注意が必要
という場合は必要な時だけつけるようにするといいですね。
<関連記事>
結婚式の詳細を決める
結婚式をどうするのか具体的に決めていきましょう。
挙式披露宴をどうするのかを決めていきます。
まず
国内で挙式披露宴をする
海外で挙式して日本で披露宴をする
ラフな感じの1.5次会にする
ガーデンウェディングにする
など様々な感じにすることができますね。
ガーデンウェディング
ガーデンウェディングは開放的で人気
挙式や披露宴を結婚式場に併設されているガーデンやレストランなどの庭などで行います。
ロケーションがきれいだったり、開放的な空間の中で行うことができるので、人気があります。
ガーデンウェディングはゲストにいつも以上に配慮が必要!
ガーデンウェディングは開放的ではありますが、外で行うものなので、天候や気候によっては新郎新婦に負担があるだけでなく、ゲストたちにも苦労をかけることも多いです。
場所や季節を選び、皆が快適に楽しくできるよう配慮してみてくださいね。
<関連記事>
海外ウェディング
憧れの海外ウェディング
ハワイやグアムなど南国のリゾート地でのウェディングも人気ですよね。
海外に家族のみで出かけ、挙式披露宴をするという事もあります。
二人で挙式して、日本に帰って来てから披露宴というケースや、再度挙式披露宴を行うというケースもありますね。
<関連記事>
1.5次会
1.5次会ってなに?
二次会は知ってるけど1.5次会って聞いたことない、、
という方もいるかもしれませんね。
挙式を海外でして、帰って来てから簡単な披露宴のみを行う事だったり、友人メインでラフな披露宴を行うなど、結婚式程格式張らずラフな感じで行う披露宴の事です。
1.5次会の内容って?
1.5次会の内容は一般的な披露宴と変わりないです
ただ、堅苦しさ無しで行う分簡略化しなが行う事が多いです。
パーティー感覚で行える分、沢山友人を呼んだり、会費制で行ってゲストの負担を減らすこともできます。
<関連記事>
式場選び
披露宴会場を選びましょう
結婚披露宴を行うと決めると、式場を決める必要があります。
有名なところで行う場合もありますし、こじんまりとおしゃれなレストランで行う場合まで様々。
自分がイメージした式が行える場所
ブライダルフェア
ブライダルフェアーも活用して!
結婚式場であれば、一ヶ月に一度か二度
模擬披露宴などを行っていて見学することができます。
ドレスの試着会
料理の試食会
なども行われる事があります。
自分達がどんな料理を提供されるのかなどを確認できるので、活用してみましょう!
<関連記事>
ブライダルエステ
ブライダルエステって必要?
結婚式に向けてブライダルエステにいく花嫁さんも多いですね。
ダイエット目的
肌のメンテナンス
シェービング
など目的は様々
結婚式の時に輝く花嫁さんでいたい方にはおすすめ!
ブライダルエステはいつからいく?
痩身目的でブライダルエステに行く場合は、
半年から一年程度
シェービングだけなどであれば一回と目的によって期間は違ってきます。
前撮り
前撮りはするべき?
前撮りをするかどうかは悩む所ですよね。
当日写真を撮る事は可能です。
ですが、ゲストを待たせての撮影になるので、どうしてもバタバタする感じは否めません。
前撮りとセットになったプランなどもあります。
事前に余裕がある場合は、ゆっくりとゆったりとした気持ちで撮影できる前撮りはおすすめです。
前撮りはゆっくり撮影できるだけではない!
前撮りは
準備の忙しい時期に時間を取られる
費用がかかる
という点もありますが、
リハーサルを兼ねる意味合いもあるので、事前にチェックできる
本番と違う衣装を着られる
リラックスした感じで写真が撮れる
お酒を飲んだ赤ら顔で映る心配がない
という利点もあります。
<関連記事>
結婚費用
結婚にかかる費用は誰がだす?
結婚式を挙げるにはそれなりの費用がかかります。
費用を誰がだすのか、どう工面するのかなどを話し合っていきます。
結婚式などにかかる費用は
両家の親が出す
新郎新婦が出す
新郎が出す
などのパターンがあります。
昔は親が出すのが当たり前でしたが、今は新郎新婦で払うのが一般的になっていますね。
費用の分担は?
両家で分担する場合は、
完全に人数割りにする
新郎側にかかった分は新郎側 新婦側でかかった分は新婦側で、残りは人数割り
完全に半分にする
などの方法があります。
衣装などが料金が高いので、その辺を人数割にするかどうかが悩ましい所です。
二人で支払うという場合は、両親から援助の申し出があったり、援助のお願いをしたりという事もあります。
親は援助してくれる?
費用が足りない!
そこで、頼りになるのはご両親。
親に援助をお願いするケースもあれば、子供たちのために援助するのは当たり前というという事で、自発的に援助を申し出てくれる場合もあります。
ご祝儀という形で渡してくれる場合もあれば、これを費用の足しに!と渡してくれるケースもあります。
披露宴の費用に充てる場合もあれば、新婚旅行の費用に充てるケースもあります。
結婚式の費用の節約
結婚式の費用が足りない!
結婚式って意外に費用がかかりますよね。
急に結婚が決まったりすると貯金も思うようにできなかった!という事もしばしば。
結婚費用の節約の方法は?
何とかして節約しないと、、、とあれこれ節約方法を考え、皆さんいろいろと実践しています。基本はできることは自分でやる!
小さいことですが、積もると結構な金額になる事が多いです。
結婚式場へお願いすると結構な費用になるけど、自分て手配すると安くなることも!
お車代
お車代はどの位の距離からだす?
ゲストへのお車代もかかる費用としては大きいものの一つですね。
どの範囲まで必要なのか迷うところです。
お車代の相場は?
ゲストによって変わるケースもありますね。
お心づけ
お心づけはポチ袋でもいい?
忘れてはいけないのが結婚式でお世話になった方に渡すお心づけです。披露宴にかかわってお世話をしてくれる方は結構います。
その方達に、「今日はお世話になります」とお礼のお言葉と一緒にお渡しします。
お心づけは金額的に少額ですし、目立った状態で渡すよというよりは、こっそりとという感じなのでポチ袋がおすすめ!
お心付けはどこまで渡す?
お心付けを渡す方はある程度のめぼしはつけて用意しておく必要があります。基本は
メイクさん
司会者
音響さん
など裏方さんが主です。
お世話になった!と思う方に渡すとOKですが、想定しているより余分に用意しておくのがおすすめです。
<関連記事>
二次会
二次会はする?
二次会をするかしないかを決めましょう。
披露宴に仲のいい友達まで呼べない!
という場合は二次会で友達と盛り上がる!
というケースが多いです。
披露宴で十分お披露目するし、二次会やるほど来てくれるような人もいないし、、、という場合は無理して行う事はありません。
二次会は誰が主催でやるの?
二次会を行う場合、
新郎新婦が主催の場合と幹事主催の場合があります。
違いは、
どちらが主導で行うか
でしょうか。新郎新婦が自分達でいいだして、自分達主導で行う場合もあります。
二次会の幹事
二次会の幹事は必要?
二次会をすることが決まったら、
自分達で準備して行うのか幹事を立てて行うのかを決めます。
自分達で行う場合は、
場所の手配から、内容を決めて、出欠を取って、会費を受け取って、、、
幹事は何人いるの?
幹事を立てて行う場合は
幹事を誰にするか
何人立てるか
幹事にどこまでお願いするのか
などを決めを決めていきますが、何人必要なのかは二次会の内容にもよります。
簡単に済ませる場合は、二人から四人程度でもOKです。
いろいろ準備が必要な場合は人数多めで役割分担を決めて進めていきましょう!
新居決めと引っ越し
新居を準備しましょう
すでに一緒に暮らしている場合などは問題ないですが、新居を構える場合や、どちらかが相手を受け入れる場合は新居の準備や受け入れ態勢を整える必要があります。
親と同居?
どっちかにまとまって住む?
親の近くに住む?
職場の近く?
などを考え、新しく借りたり建てたりするのであれば、エリアを決めて、間取りを決めて予算を決めて不動産屋を回ってみましょう!
引っ越しで用意するものは?
必須なのは、生活必需品。
家電品ですね。
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、炊飯器辺りは早めに準備が必要です。
そのほか、
家具
寝具
調理器具
などや
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
調味料
などの消耗品なども必要ですね。引っ越し業者にお願いして運んでもらうものがあれば、時期によっては込み合う場合もあります。
早めに手配するといいでしょう!
ハネムーン
新婚旅行の準備
新婚旅行にはいくのかいかないのかを話し合います。
事情があってゆっくりいけない場合などは、近場の温泉一泊だけでも立派な新婚旅行です。
新婚旅行は一生に一度!
思い出作りの為、後悔しない為にも行っておくのがおすすめ!
新婚旅行で準備するものは?
海外に行く場合はパスポートの準備が必須!
名義変更のタイミングを事前に確認してトラブルに巻き込まれた時に、大変な思いをしないようにしましょう!
<関連記事>
入籍
婚姻届を出しましょう
婚姻届は市役所などに置いてあるので、誰でも持ってくる事ができます。
何枚でもOKなので、間違えた時のために二枚貰ってきてもいいですね。
ネットでもダウンロードすることができるので、プリントで切る場合はダウンロードしてもいいでしょう。
婚姻届けに必要な書類や提出場所は?
婚姻届けは住民票のある場所か一時的にいる場所に出すことができます。
つまりどこでもOK(笑)
ただし、住民票と本籍がある場所であれば、婚姻届け以外の書類を用意する必要はありませんが、別の場所に出す場合は戸籍謄本が必要です。
書類の不備が無ければ時間外でも受け付けてくれます。
<関連記事>
婚姻届けの書き方は?間違えた場合はどうする?
結婚式の準備をしていると、いろいろ頭を抱える事も出てくることがあります。
仲のいいカップルでも、結婚に向けて準備を進めていく上で、相手の見えなかった部分が見えてきますよね。
結婚式の準備で喧嘩
準備をしていく上で、どうしても意見の食い違いは出てくるもの。
困った方向に進まないように軌道修正したくても、聞き入れてもらえなかったり、のらりくらりと交わされたり、動いて欲しいのに動いてくれないとイライラしてしまうものです。
そうなってしまうと、思わぬ喧嘩に発展することになります。
<関連記事>
親の口出し
親が結婚式に口出し!
結婚式には新郎新婦だけではなく、親にも夢や思い入れがあるんですよね。
長男の結婚式だから成大にやりたい!
ドレスはこんなんじゃダメ!
などなど
さまざまな口出しをしてくるケースがありますよね。
親は何故口出しするのか、、、。
親は子供に対して、
心配して口出しせずにいられない
口を出すのは当然の権利だと思っている
などなど様々な気持ちがあります。口出すことに対して相手が嫌がる事もあるので、うまく立ち回らないと信用をなくすことも。
<関連記事>
非協力的な事も
結婚式に無関心な場合も、、、
非協力的な時にはどうやって動いてもらう?
一人で準備を進めていくことは、かなりの労力と時間がかかります。
二人で手分けして行った方が効率もいいですね。
相手がなにもしてくれないのは、そもそも協力する気持ちがない場合もありますが、やる事が判っていないというケースもあります。
いついつまでにこれをやらないといけないんだよ
と説明してお願いしてみましょう。
これはこうするといいよ
私はこれをやるからこっちをお願いね
など、工夫しながら協力を仰いでいきましょう。
<関連記事>
コメント