本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式のお車代どのくらいの距離からで相場は?新郎側はなしだと変?

034770
 

遠くからでも結婚式に出席してくださる方がいる事はありがたい事ですよね。

しかし、遠方から来てくれるからにはお車代ってお渡しするものなのよね?

遠方ってどこからが遠方にあたるの?

お車代はどの程度負担するのが相場なの?

新郎側は「うちは出さないよ?」って言っているけど新婦側だけだしでもいいの?

解説していきましょう!

スポンサーリンク

注目!

👇 結婚前にしておくこと決めておくことについてのあれこれはこちら 👇

結婚前にすることや決めておくことはこれ!不安はこれで解消!

結婚式びお車代ってどのくらいの距離からだすの?

 

 

遠方の場合は「お車代はお渡しするべき」って聞くけど、遠方っていったいどこからが遠方なの?って迷いませんか?

基本的に遠方というのは

新幹線
飛行機
高速道路

などを利用して「長時間掛けて来てくださる方」を差すものと考えていいでしょう。

披露宴が終わって泊まらずに帰る事ができない程度の距離ではないでしょうか?

したがって、当日帰れないような場所からの出席をお願いするゲストの方には宿泊場所を用意したり交通費を負担するという考え方でいいです。

地域やご家庭によっては、お互い様だからという感じだったり、交通費を含めてご祝儀と考える場合などがあり、全く負担しないという場合もあります

東京で出会って地元へばらばらと散ってしまった仲間が多い場合はお互い様なので出す事は少ないです。

逆に東京で出会った友人が東京にそのままいるケースがほとんどという場合などは、東京から地元へ招待する場合などは負担するケースが多いようです。

片道数千円程度の料金でこられる場所からの出席であれば、お車代をお渡ししても恐縮される場合もあります。

お車代を負担する予定がある場合は事前にその旨をお知らせしておきましょう。

お車代を負担するゲストについては、「お車代の負担だけでいいのか」「切符や宿泊先の手配が必要なのかどうか」の確認も必要です。

必要であれば手配してあげるようにしましょう。

結婚式のお車代 相場はあるの?

 

 

遠方からのお客様へはお車代を出すのがマナーとも言われています。

お車代は新郎新婦の気持ちでお渡しするものです。

従って本来はお渡ししなくてもいいものなのです。

しかし、「遠方から来て頂くのだから申し訳ない、、」と言う事で負担する場合も多いです。

お車代に関してはいろいろなケースがあるようです。

  • 負担無し

まったく負担なしという場合もあります。

「自分の時もなしで、相手の時もなし」というような感じでお互いに負担なしで行き来する場合などもあります。

新郎新婦の負担を考えて、「いらないよ」とお申し出てくれる場合などもあります。

逆に「予算がなくてだせません それでもよかったら来てね」と最初から負担なしを了承してもらう場合もあります。

  • 全額負担

掛かった交通費すべてを負担する場合もあります。

遠方からのお客さんが少なかったり、以前に自分が全額負担してもらった事がある場合などに全額負担しているケースが多いです。

  • 半額負担

ホテル代と交通費の半額だけ負担します。

交通費半額だけ負担お願いしますと言うケースもあります。

遠方からの招待者が多いと負担額もばかになりませんよね。

全額負担したい所だけど、「全額負担は予算的にちょっと、、、」という場合、「せめて一泊の宿泊代と交通費の一部だけでも、、、」と負担する場合が多いです

  • 一律負担

遠方の方にどの程度金額がかかっているか関係なく、一律いくらでお渡しする場合もあります。

金額は数千円から数万円まで様々です。

以上のことから「相場はいくらです」というものはないです。

「こうするべき!」というよりも、「自分が全額負担して頂いた事がある方には全額負担するのがマナー」で親類に関しては今までの親族内での慣例がどうなのかで決めるといいでしょう。

友人に関しては、どこまで出せるのかをよく相談して、全額出せないのであれば予め負担額について伝えておき、了承の上で出席してもらうとあとあとトラブルになりません。

大体2万から3万程度の負担がせいぜいで、それ以上の負担しないといけない場合は「一部しか負担できませんがよろしかったらお越しください」となる場合が多いです。

スポンサーリンク

結婚式のお車代 新郎は出さないっていってるけど、新婦だけだすのは変なの?

新婦側は、お車代として交通費を負担することにしたけど、新郎側出さないという事もありますよね。

どちらか一方が出して、一方は出さないのはダメ?と気にになりますよね。

新郎側は全く負担無しでと決めた場合であっても、新婦も右ならえで負担なしにする必要はありません

無理に負担する必要もありませんが、必要と判断した方へは出しても問題ありません。

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

まとめ

 

新幹線や飛行機などを利用して参加する場合は遠方からの参加と考えるといいでしょう。

遠方からのゲストへのお車代に相場は無いです。

一律であったり、半額であったりそれぞれです。

慣例に従ったりどの位だったら負担できるかよく相談して決めてみましょう。

新婦のみお車代負担でも問題はありません。

遠方から来てくださる方が多いか少ないかでも違いは出て来るので、あまり気にしなくてもいいでしょう。

<関連記事>

結婚式主賓のお車代は近くでもいる?金額やタイミングは?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました