本ページはプロモーションが含まれています。

披露宴主賓新郎側のみ新婦は主賓なしはあり?スピーチの流れやお礼は?


披露宴には必ずといっていいほど主賓の方がいますよね。

新郎側には主賓が決まっていても新婦側はまだ決まらない、、、。

「誰を主賓にしていいの?」って悩んでいませんか?

主賓は新郎側だけじゃ駄目なの?

主賓が1人の時のスピーチの順番はどうする?

そんなお悩みを解説します

参考にしてみてくださいね

スポンサーリンク

 

披露宴の主賓は新郎新婦両方いるの?

 

 

披露宴にはゲストをお呼びしますよね。

ゲストの中でも大事なゲストというのがいますよね?

その大切なお客様が主賓にあたります。

会社の上司だったり学校の恩師などお世話になっている方を主賓としてお招きするケースが多いです。

主賓としてお招きできる方がいるのであれば新郎新婦共にいた方がよいでしょう

新郎が会社勤めをしている場合であれば、「会社の社長」であったり「所属部署の一番上になっている方」や「直属の上司」だったりを主賓としてお招きして祝辞をお願いする場合が多いです。

会社関係の方を呼ばずに披露宴を行う場合は、「学校の先生」や「親戚のまとめ役」や「お世話になっているおじさん」などを主賓としてお招きする場合があります。

新婦も会社勤めをしているのであれば会社の上司に主賓をお願いすれば問題ありませんが、

  • 結婚するのを機にだいぶ前に退職してしまった
  • 派遣さんとして働いていて上司にあたる方がいない
  • もともと会社勤めをしていない
  • 会社に上司に当たる人がいない

などの場合は上司にあたる方がいなくて、主賓と呼べる招待客の方が居ない場合があります。

「上司もいない」「先生などとも疎遠になってしまっている」という場合は主賓として招待する方が思い当たらない、、、という場合があります。

主賓としてお招きする方がいない場合はとくに無理して主賓をつくる必要はありません

現在は新郎側だけ主賓がいるという場合もめずらしくありません。

アットホームな感じで行う場合で会社関係の方を呼ばず、新郎新婦とも主賓無しで行う場合もあります。

「主賓がいなければ、、、」と悩む必要はないです。

披露宴の新婦は主賓なしだとバランス取れないけどいいの?

 

 

新郎は主賓がいるけど、新婦には主賓がいないと「釣り合いがとれないのでは?」と思いますよね。

本来は新郎新婦それぞれに主賓がいるのがバランス的にも好ましいとされています。

しかし、中には主賓にあたる方が二名いて、「挨拶も二人にお願いしたい!」という場合があったり、職場結婚などの場合は「新郎新婦の主賓が同じ方」という場合もあります。

「主賓にあたる方が二名いて、挨拶もお二人にお願いしたい!」という場合もありますので、とくにバランスは考える必要はないでしょう。

主賓にあたる方が一方しかいなくて「どうしてもバランスが悪いのが気になる!」という場合は、いっその事どちらも「主賓は置かない」という方法をとってみるのもいいでしょう。

スポンサーリンク

披露宴で新婦に主賓が居ない場合のスピーチの流れは?

 

 

仲人さんや司会進行の方などから新郎新婦の紹介が済むと主賓からの祝辞がありますね。

スピーチから祝杯までの流れは

  • 主賓の祝辞 (新郎側)
  • 主賓の祝辞 (新婦側)
  • 祝杯の音頭 (新婦側)

というのが一般的な流れです

主賓が新郎側お一人の場合は

  • 主賓の挨拶 (新郎側)
  • 祝杯の音頭 (新郎側)

の流れで行って問題ないです。

主賓が1人であっても、大抵の場合は「二人じゃないんだ?」とは思っても「挨拶が手短かに済んでいいね〜」くらいで気に留める事はありません。

「主賓一人なの?」と思われてしまうのが心配な方は、「会場を代表しまして○○様よりご祝辞を賜りたいと存じます」と紹介してもらうといいでしょう。

披露宴の主賓へ挨拶のお礼はするの?相場は?

 

 

主賓としてお招きして祝辞を頂いた方にはお礼をするのを忘れないようにしましょう

遠方からの出席であれば、「交通費」「宿泊費」などの負担も必要ですが、遠方からでない場合は「お車代」として1万円程度をお渡しするのが一般的です。

出来るだけ他のゲストの方には判らない様に気を使って渡すようにします。

お渡しする時に使う封筒は「ぽち袋」でもかまいません。

忘れたり、別の方に間違って渡したりするのを防ぐため、受付の方にお願いして渡して貰ったり、新郎新婦の御両親が挨拶周りをしている時にそっと手渡しするというケースが多いです。

新郎新婦が「お礼を言いながら渡したい!」と希望する場合もあるようですが、実際には新郎新婦が他の方に判らないようにタイミングを見て渡すのは難しいです。

新郎新婦からきちんとお礼を言いたい!という場合は後日改めてお礼状を送付したり、新婚旅行に行くのであれば、お土産を持参しながらお礼に伺うといいでしょう。

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

まとめ

 

主賓は新郎新婦両方いるにこした事はないですが、新郎側お一人でも問題ありません。

スピーチも新郎側お一人でもバランスが悪いという事はないので、主賓選びに頭を悩ませず次の準備へ進みましょう!

ご挨拶を頂いた方へお礼をするのは一般的です。

当日ポチ袋などへ入れてお渡しするか、新婚旅行のお土産と一緒でもいいです。

忘れずにお礼をするようにしましょう!

 

<関連記事>

結婚式のスピーチ依頼はいつ?依頼の仕方ってある?ラインでもいい?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました