本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式当日会場への服装と花嫁の持ち物あると便利な物リストはこれ!

 

結婚式当日の新郎新婦の衣装は正装って決まっていますよね。

しかし、「式場に行くまでの間の服装ってどんなものがいいの?」って悩みませんか?

当日新郎新婦が会場入りする時の服装にマナーはあるの?

式当日「持って行けば良かった!」っていうものはあるの?

家から式場までの服装のポイントと当日の持ち物であったらいいものをご紹介します。

参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

注目

👇 披露宴の準備に関するあれこれはこちら 👇

披露宴に準備するものはこれ!準備のリスト作りの参考に最適はこれ!

結婚式当日の服装 花嫁が気をつける事は?

 

 

披露宴当日は「式場までの服装ってどうしよう?」って悩みますよね。

「式場に入ったら衣装に着替えるし、何を着ていっても問題ないんじゃ?」と思いがちです。

もちろん何を着ていくかは個人の自由なので厳密なマナーはありません

車で会場入りする場合なども多いですし、「あまりみっともない恰好でなければそれほど気にしない」という場合も多いですよね。

しかし、いくつか気をつける点があります。

ご紹介しましょう。

  • ラフ過ぎる格好ではいかない

新郎新婦に共通して言える事ですが、「式場へはあまりラフ過ぎる格好では行かない方がいい」という事です。

車で会場入りする場合などは人目に付く事もないので、「特に服装に気を使う必要はないのでは?」と考えがちです。

しかし、ゲストの中にも新郎新婦同様に会場で着付けをしたり受付をする為の準備をしたりなどする方もいますよね。

準備することがある方の場合、新郎新婦と同じような時間帯に会場入りする可能性もあります。

その方達と挨拶をしたり立ち話をする可能性は十分にあります

ラフ過ぎる格好では都合が悪くなる事もあるので、最低でもお出かけ着程度の服装で出かけるようにしましょう。

  • 一日の行動や披露宴終了後の行動を考えて決める

どんな服装で披露宴会場へ向かうのかは披露宴終了後の行動も考慮して決めてみましょう。

新婦の場合はへアメークを行いますよね。

セットしてもらった場合、前開きの服でなければ着替えづらい場合があります。

着替える時に頭の部分に余裕のある物を選ぶ様にしましょう。

二次会などでスーツやワンピースなどを着る予定であれば、荷物も減るので二次会の衣装で会場入りしても問題ないでしょう

 

結婚式の持ち物であると便利ってなに?

de253ac0d3cabf344344ff3f9e2bfa49_s
結婚式の新婦の持ち物って、なにがあったらいいのか悩みますよね。

結婚式の時にこんなものがあったら便利!という物をいくつか紹介しましょう。

  • 白いハンカチ

経験者の方たちのあってよかったという意見として意外に多いのが白いハンカチです。

プランナーさんからも言われて一枚は用意したものの、「あまりに泣き過ぎて足りなかった!」というケースもあるので、白いハンカチを数枚用意しておきましょう。

  • 手鏡とティッシュ

式場の控え室には鏡などがありますが高砂にはありませんよね。

泣いてしまった時は鼻水もでたりします(笑)

テーブルの下にティッシュと鏡を忍ばせておいてもらうと化粧直しの時に役立ちます。

  • 控え室用のスリッパ

慣れない履物を履いた時は足が疲れてしまい、少しでも脱ぐ事ができたら楽になりますよね。

控え室に戻った時にスリッパに履き替えて楽できるように用意しておくと便利です。

  • 軽食や飲み物

最近の花嫁さんは披露宴中でも出された食事を食べる人も結構増えているようですが、披露宴中は落ち着いて食べる事ができないケースもあります。

控え室に戻っても準備で忙しくゆっくりと食べている暇はないかも知れませんが、ちょっと食べる程度のものを用意しておいて空腹をしのぎましょう。

用意するのはおにぎりやサンドイッチなど手軽に食べられるものがいいです。

化粧直しなどもするので、一口サイズのものがいいでしょう。

おにぎりなどは細長くしたりなど工夫してみましょう。

栄養ドリンクや飲み過ぎて悪酔いを防止する為にウコンのドリンクなどを用意しておくのもオススメです。

  • 自分用のカメラ

友人や家族など写真を撮ってくれる人は沢山いるかも知れません。

しかし、控え室での様子などはなかなか写せません。

自分で写した写真以外はなかなか当日見る事が出来ません。

これも撮っておきたい!と思っても撮ってくれていない場合もあります。

自分用のものを用意しておきましょう。

  • アクセサリーケース

結婚式当日は自分のアクセサリーは外す場合が多いですよね?

そんな時にあとで”どこに入れたっけ??”とならない為にも入れておくケースを用意しておきましょう。

  • 二日酔い対策グッツ

二日酔いは辛いですよね。

意外に飲まされるので、二日酔いにならないように、ウコンなど二日酔い対策グッツを用意しておきましょう。

ゲストの分も用意しておいてもいいですね。

  • ウェットティッシュ

ウェットティッシュの携帯用程度の小さなものでいいので、用意しておくと便利です。

  • 暑さ寒さ対策グッツ

制汗剤だったり、カイロだったり、季節に応じて用意しておくといいでしょう。

 

  • ストロー

ドレスを着たまま飲み物を飲むのは、見た目も良くないですし、ドレスにこぼしても困りますよね。

ストローが意外に役立つので用意しておきましょう。

 

スポンサーリンク

結婚式の当日 持ち物リストはこれ!

 

 

ご紹介したもの以外の当日の持ち物をご紹介します

  • ゲストやスタッフへのお礼

ゲストに、挨拶をお願いしたり、余興をお願いしたり、受付をお願いしたりなどしますよね。

それ以外にも何かお役目をお願いする場合もあります。

お世話になったゲストへお礼を用意しておきましょう。

ゲスト以外にも身の回りの世話などをしてくれるスタッフに対して、お心付けをお渡しするので、用意しておきましょう。

  • ぽち袋

予定外にお礼をしないといけない人がいたりして、急遽お礼が必要になる場合もあります。

ポチ袋にお礼を入れたものを余分に用意しておきましょう。

  • 化粧道具

メークは当日はメークさんがしてくれますが、気に入らずに直したり、二次会までの間のメーク直しを自分でする事もあります。

自宅からメークしていく場合は落としてから化粧をしなおす場合が多いのでクレンジングも忘れずに持って行くようにしましょう。

  • 指輪 ・リングピロー

指輪は小さいものなので忘れがちです。

指輪持った!と安心するとリングピローを忘れた!という事も(笑)

指輪は忘れてしまうと借りる事もできず取りにに戻るはめになります。

忘れずに持って行きましょう!

  • 受付や会場で使うもの

受付で使うリストや文房具、飾り付けの品物、芳名帳、ウエルカムボードや写真、披露宴で使うDVDや流す音楽の音源、プチギフトなど様々な小物があります。

会場の装飾品や必要な小物などは忘れがちですので事前にリストを作っておいてもいいでしょう。

  • 衣装や小物

自前の着物を持ち込んで着る場合など、着物だけでなく腰紐や補正用のタオル、足袋や髪飾りなど必要なものを一式まとめておきましょう。

式場によっては前日に持って来ておいてくださいと言われる場合もあります。

必要に応じて持ち込みましょう。

ドレスやアクセサリー、バックや靴などを持ち込む場合もまとめて準備しておきましょう。

二次会で別の衣装に着替える場合は二次会用の衣装や靴、アクセサリーなども用意しておきましょう。

  • 両親への手紙

両親に当てた感謝の手紙をせっかく書いても持って行かないと意味がありませんよね。

両親は記念に取っておく事が多いのでシワにならないよう気をつけてもっていくようにしましょう。

  • 大きめの袋

会場にプレゼンとを持ってきてくださる方がいたり、電報など思わぬ荷物が増える場合があります。

急に荷物が増えてもいいように大きめの袋をいくつか持って行きましょう。

  • 医療品

常備薬や急な頭痛などがあった場合に備えて持って行きましょう。

カットバンなども怪我や靴擦れなどをした時にも役立ちます。

生理用品なども、生理の予定の日でなくても急になる場合もあるので用意しておきましょう

  • ストッキング

履いていたストッキングに穴があいてしまったりする事があります。

ストッキングの予備を用意しておきましょう。

  • 二次会の備品やプレゼント

二次会で使う景品やプレゼントなど、自分たちで用意する場合は忘れずに持って行きましょう。

  • ブーケ

ブーケを持ち込む場合などは忘れずに持って行きましょう。

ブーケトス用のブーケやブーケプルズの道具などが必要なら、まとめておきましょう

  • 両親や子供への花束やプレゼント

御両親へ渡す花束やプレゼント、列席者のお子さんからの花束贈呈の花束やプレゼントのお菓子やおもちゃなど必要であれば用意しましょう。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

まとめ

 

結婚式当日の新郎新婦の服装はラフすぎないように注意するといいでしょう。

花嫁さんは当日の荷物が多くて大変ですが、こんなものがあったら便利という物も以外にあります。

プランナーさんとも何が必要かをよくち合わせをして自分なりのリスト作りをしてみましょう!

 

<関連記事>

結婚式親族控室に軽食はいる?お菓子や飲み物って用意するの?

結婚式の心付けポチ袋の書き方!連名でもいいの?どこまで渡すの?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました