お見合い相手を探そうとすると、釣書を書いてくださいねと言われる事がありますよね。
え?釣書?それってどうやって書くの?
釣書を書くときのマナーも知らないんだけど、、、
どんなふうにして釣書を書くの?
そもそも釣書ってなに?
そんなお悩みを解決します!
釣書ってなに?
その履歴書に似たようなものです。お互いに、自分はどんな人物かという事を知ってもらう為に交換します。
お見合いの時に事前に交換することが多いですが、恋愛結婚であっても、
経歴は一回聞いただけじゃわからないから書面で欲しい
経歴が解らないと不安
というご両親の意向で交換されることもあります。
そのほかに、家族書も一緒に交換する場合もあります。
釣書の書き方
では基本的な釣書の書き方を確認しておきましょう。
- 名前名前は漢字で記入します。読めないような場合はフリガナを振っておきましょう。
- 生年月日平成五年五月五日生という感じで記入するといいでしょう。
- 本籍地
本籍地を正確に記入します。
- 現住所
現住所を正確に記入します。〇〇県〇〇市〇〇町〇〇丁目〇〇番〇〇号という感じですね。
こちらも読めないような住所があればフリガナを振って置くといいでしょう
集合住宅の場合
〇〇マンション〇〇〇号
とアパート名を正確に記入しましょう。
- 学歴学歴は中学からでOK卒業したのか中退なのかも記載しておいた方が、トラブルのもとにならないので、しっかりと記載しておきましょう。
- 職歴
〇〇株式会社入社営業課配属という感じで記載します。転職がある場合は
〇〇株式会社退社
でOKです。
倒産して退社を余儀なくされた場合などは
倒産により退社
と記載しても問題ありません。
アルバイトに関しては記載不要です。
- 資格運転免許
英検
危険物
宅検などなど持っている資格を記載していきましょう。
- 趣味趣味は自分を知ってもらう為にはとっても大事な項目です。映画鑑賞
読書
釣り
バイクなど 自分の趣味を記載していきましょう。
何にもないな~と書くことに悩む人もいますよね。
ふらっと出て行っては美味しい物を食べに行く事が多ければ、「食べ歩き」
温泉に入りには行くけど、、、
という場合は「温泉巡り」お庭の花を買って来ては手入れしてる場合は
「ガーデニング」なども十分趣味に当たりますよね。
普段休日にどんなことをしているかなどを思い浮かべながら記入していきましょう。
- 特技スポーツが特技ならバスケットボール
バドミントン
卓球
サッカー
野球
などなど得意なものを。
音楽をしている人なら、
ピアノ
フルート
クラリネット
ドラム
歌を歌うのが得意な人は
カラオケ
など。
得意なものを記入していきましょう。
- 身長身長は170㎝
161㎝など一センチ単位でいいので詐称しないように記入しましょう。
体重
体重を記入していきます。
女性の場合などは特に体重を書くのは嫌ですよね。、
やせ型 標準 などでOKです。
- 既往症これは、どんな病気をしたことがあるかという事を書いていきます。なにか大きな病気などをしたことがある場合は記載します。
なければ「なし」と記入しましょう。
- アピールポイント等こちらも自分を知ってもらう為の大きなポイントの一つです。近くに住む予定なので、簡単に行き来できます
同居するつもりです。
家事は得意です。
など、今後結婚生活を送る上で
こんなことができます
といった感じでアピールしてもいいです。
それ以外では、マイナス面で伝えておかなければいけない事を記載してもいいです。
例えば、
奨学金がいついつまで支払いが残っています。
マンションを購入済みでいついつまでローンが残っています。
などですね。
プラス面マイナス面で伝えておかなければならない事を記載していきましょう。
正式な場合の項目を紹介してきましたが、ここまで正式なものでなくても、、、
という場合は簡略して書いてもOKです。
簡略して書く場合は
名前
生年月日
現住所
職歴
趣味
などで問題ありません。
釣書のマナーって?
- 書式は?
縦書きが基本なので、横書きで記入しないようにしましょう。
- 何で書く?
- 自分で書かないとダメ?
基本的には自分で書くのがいいです。
でも、字に自信がない場合もありますよね。
その場合は、代筆をお願いしてもいいでしょう。
どうしてもという場合は印刷したものでも構いませんが、できるだけ自分で手書きするようにしてみましょう。
- 便箋
和紙など高級感のあるものを使用するのがベストです。
上品さがあるデザインの便箋でも構いません。
弔事につかうのでは?と思うようなデザインは避けるといいでしょう。
- 封筒は?
- 写真は?
写真はお見合い用のきちんとした写真で、できればスタジオなどで撮ってもらった写真がおすすめですが、なければ、背景がきちんとしていて、他の人が映りこんだりしていない顔がはっきりとわかる写真を一枚。
その他、スナップ写真を数枚(2~3枚)程度釣書と一緒に入れておきましょう。
スナップ写真の方は、普段の自分を知ってもらう材料になります。
旅行に行ったとき、お祭りに出かけた時、友達と遊んでいる時などに撮った写真でもいいでしょう。
ただし、家族と一緒に映っているものは問題ないですが、友人と一緒に映っているようなものは避け、一人で映っているものを選んでみるようにしましょう。
- 入れ方は?
data-full-width-responsive="true">
まとめ
釣書は身上書ともよばれ、自分のプロフィールを書いたものです。
自分がどんな人か理解して貰う為には重要な項目もあります。
趣味や特技やアピールなどは具体的に書いて、相手に自分を知って貰うえるように記入してみましょう。
コメント