本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式の二次会受付の仕事って?打ち合わせはある?準備するものは?

 

結婚式の二次会の受付をお願いされると、初めて頼まれると「受付って何をするの?」ってちょっと不安になりますよね。

幹事をお願いされると打ち合わせはするけど受付って打ち合わせはするものなの?

受付ってなんか準備するものあるの?

そんなお悩みにお答えします!

スポンサーリンク

👇 注目! 👇

結婚式の二次会にお呼ばれした時のあれこれはこちら

結婚式の二次会のマナー行く?行かない?から服装や持ち物まで!

結婚式の二次会 受付の仕事って?

 

 

二次会の受付をお願いされると「受付ってどんな事をするのかな?」って心配になりますよね。

受付の主な仕事をあげてみましょう。

  • 出欠の確認
  • 会費を預かる
  • メッセージカードの配布
  • チェキの撮影
  • 会場への案内
  • 会費の集計や管理

受付の流れとしては、

ゲストにご挨拶
名前のチェック
会費受け取り
配布物を渡したり写真撮影
会場への案内
会費の管理
遅刻者の対応

という感じですね。

もちろん二次会をどんな内容にするかによって細かい事は変わってきますが、仕事の大まかな流れは披露宴などの受付と大差ありません。

受付は出欠の確認と会費を預かるのが主な仕事なので、全員そろっているかのチェックや会費の確認や会計などです。

欠席者の対応と、会費ををもらい忘れたという事がないよう気をつけるといいでしょう。

お金を扱うので、預かった会費の集計はきちんとしてから渡すなどトラブルが起きないよう気をつける事も重要です。

会費の保管や遅刻した人への対応などを気をつけるなどが出来ればさほど難しい事はありません。

披露宴よりは砕けた感じですし、ゲストは友人が中心なのであまり緊張しなくても大丈夫ですよ。

結婚式の二次会 受付って打ち合わせは必要?

 

 

受付を頼まれると、事前に打ち合わせってあるの?って思いますよね。

受付を頼まれるケースとしては、幹事の中から人選する場合と、幹事以外から人選す場合の二つがあります。

幹事さんに選ばれていて、幹事の中から受付をする人を出す場合は当然打ち合わせには参加します。

しかし、幹事と兼任はなく受付のみをお願いされた場合は打ち合わせがある場合とない場合があります。

打合せが必要かどうかは責任者である、新郎新婦か幹事などがどう判断するかです。

受付だけなら打合せは必要ないと考えれらて、打ち合わせには参加しないという場合も多いです。

事前の打ち合わせへの参加がなくても大まかな流れと細かい作業などは幹事さんが把握している筈なので、細かい流れなどは当日説明してもらい、不明な点は事前にどうするのか確認しておくという感じで問題ないでしょう。

事前に確認しておいた方がいいものとしては、

  • 出席者リストはあるのか
  • 会費は一律なのか
  • おつりは誰が用意する?
  • 会費の保管は誰が?
  • 事務用品は誰が用意する?
  • 遅れて来た人は誰が対応するの?
などです。

当日ばたばたとしないためにも、不明な点があったら事前に確認しておくrといいでしょう。

スポンサーリンク

結婚式の二次会 受付で準備するものは?

 

 

受付に必要なものは、幹事さんが準備をしてくれる場合が多く、受付をする人が準備していくものは殆どない場合が多いです。

幹事と兼任している場合は、「これが必要だけど、、、」と話して、誰が用意するのかを話し合う様にするといいでしょう。

必要なものは、

  • 出席者名簿
  • 受付時に会費を入れて置く箱
  • 会費を保管しておくもの
  • おつり
  • 筆記用具
  • 電卓

などです。

受付のみをお願いされている場合は、必要なものは事前に準備しておいて貰えるよう確認して、他に必要なものはないか、自分が用意するものは無いかなどを事前に確認しておくといいでしょう。

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

まとめ

 

結婚式の二次会の受付は出欠の確認と会費を預かるのが主な仕事です。

打合せには参加する場合と参加しない場合があります。

打ち合わせは無い事が多いので、不明な点は新郎新婦や幹事に事前に確認しておくといいでしょう。

必要な物は幹事が用意してくれる筈です。

なにか用意するものがあるかも事前に確認しておくといいでしょう。

 

<関連記事>

結婚式の二次会受付の挨拶って?いつまでいる?会費の保管方法って?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました