婚活パーティー シングルマザーの体験談 目指せセレブゲット!
ネットで検索した婚活パーティへ参加し、一人の会社経営しているという10歳年上の男性とカップルになり、その日は軽く一杯飲んだ後、次回会う約束をして別れました。
その男性は名刺を2枚持っており、その場でネット検索した私に「一応僕が経営者なんだけど、名義上この男に社長を任せているんだ」と言っていました。
何やら税金対策の為、自分の名前は表に出せないと言っていました。
(この時点でちと怪しい)
西長堀に住んでいるから私の住んでいる付近は全然行かないからわからないと言っていました。
その後、改めてお食事をと言う事で大阪で会いました。
ちょっとした居酒屋に連れて行ってくれたのですが、その男性はシーザーサラダの温玉をなんと直箸で混ぜたのです。
(その箸、口付けたよね?)
そして自分の飲んでいるお酒を「味見してごらん」と言って無理やり飲ませようとしたり、長いもとオクラの小鉢も、自分の箸で混ぜて「これおいしいから食べてみなさい」というような人でした。
まったく悪気はない素振りだったため、断るのも悪い気がしたので少し口をつけてしまいした。(おぇっ!)
そのあと、今度は場所を変えてワインバーに連れていかれ、なぜかそこではワインを一杯ずつしか頼まず「もう出よう」といって外へ出ると、どんどん暗い道に入っていきました。
どうやらホテル街に向かっているようなので「どこに行くんですか?」と尋ねると
「抱きたいっ」「いいだろ?」と言ってきました。(キモッ!!)
勿論即答でお断りしました。
すると「こっちは真剣にお付き合いしようと思っているんだ」と言ってきたので「でもまだ知り合ったばかりなので、そういう事はいやです。」というと、「では、近くにバーがあるから、そこで飲みなおししよう」とホテル近くにあるバーへ入っていきました。
そのバーは、ほとんど見えないくらい薄暗く、席も個室みたいなスペースが沢山あるような所でした。
入った瞬間、一瞬でしたがその男性とマスターが目配せしたように見えました。
こんなとこでお酒を飲んだら、お酒に何か混ぜられてひどい事になる!! と直感した私はトイレに行くといってトイレから出た後「子供から電話かかってきてすぐ帰ってきて!と言われたから帰ります。」と言いました。
するとマスターとその男性は、また何やら目配せ・・・「もう一杯作っちゃったから一杯だけ飲んでいきなよ」としつこい!(てか、こーゆー事慣れてる?)
それでも無理やり「帰ります。」と外へ出ると、その男性も追いかけてきて「わかった。では一度だけ抱きしめさせてくれ」と言ってきて突然抱きしめられました。(唇は守った!!)
逃げるように走って帰りました。
その後その男性とのLINEはブロックし連絡をとらないようにしました。
それから、今度はその男性と知り合った婚活パーティとは別の婚活パーティに参加しました。(金持ち男探しに!)
すると!!なんということでしょう!!
またもやその男性がいたのです!!
何故同じ日、同じ時間に主催されている全く別のパーティにいるのか・・・
婚活パーティは、女性が座っているテーブルに男性が3分毎に入れ替わり自己アピール等をする形式なので、当然その男性とも2人で話すはめになってしまい気まずい時間を過ごしました。(ほとんど無言。。。)
が、その時も私は他の男性とカップルになったのでそれ以降はその男性の事は忘れていました。
結局、その後も何回か婚活パーティやら飲み会パーティやらに行ったのですが、ろくな男性としか巡り合えず婚活をあきらめていました。
そして、家の近くのご夫婦でやっている飲み屋さんに一人で行くようになり、なんとそこのお客さんだった11歳年下のイケメンエリート男性と結婚することになり(やったぁぁ!!)、2人で駅近くにある焼肉屋さんに行きました。
その店に入ってびっくり!!なんとそこには“あの男性”がいたのです。しかもお店のオーナーのようでした!!
カウンター席に通されたので私とその男性は目が合いました。
がしかし、その男性は表情を一切表に出さず「はじめまして!」のていを貫き通してきました。(ボケてんのか。。。)
西長堀に住んでいると言っていたのは嘘、、、
しかも私の住んでいる町の駅近くに店構えてたくせに、行ったことがないと言ってたのも嘘でした。その焼肉屋さんは、そのオーナーがやたらお客の食べ方に注文をつけてくる店らしく
「やれ最初はこの肉から食べないとっ!」
「それはタレじゃなく、塩で食べなきゃっ!!」
「ああああっ!早く食べないとそれじゃ火が入りすぎだ!!」
とやかましく口出ししてきて全く落ち着いて味わえない店でした。
カウンターがコの字になっていて、その真ん中にそのオーナーがいて、全部の客の網を確認していていちいち口やかましく食べ方を押し付けてくるのです。
私たちも気分が悪くなったので、初めに注文した分だけ食べて早々に店を後にしました。
あとで、ネットで口コミを調べてみたら
「味はいいけど店の人がうるさいっ!食べていて気分が悪くなる」
と書き込みがいっぱいしてありました。お会計の時に、レジのおばちゃんにそれとなく「あの人の名前はなんていうんですか?と聞いたら「○○さん?オーナーですよ?」(勿論、名刺の名前は偽名だった)
「独身ですか?」と聞いたら笑いながら「いえいえ独身じゃぁないですよぉ」との事でした。
その一回限りでその店には二度と行っていません。
婚活パーティ荒し、、、だったのでしょうか。
60歳になっても女を求めてミナミやら梅田の婚活パーティに出没しまくっているんですねぇ。。。
私も色々と参加してみましたが、会費5000円以下の婚活パーティにくる独身男性は、ほとんどが「決定的に女性から(はたまた人間として)受け入れられないであろう残念な何か!!」を持っていると感じました。
(あくまでも私個人の感想です)
「まぁまぁ、この人は良い人そうだわ!」と思う男性は、婚活パーティに浮気相手、もしくは遊び相手を探しにきていると感じました。(私個人の感想です。)
婚活するならちゃんとある程度お金使った方が安心ですね!
コメント