本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式親族は黒留袖で色留袖は駄目?髪型やアクセサリーはどうする?

結婚式に親族として出席する場合、既婚女性は黒留袖を着用するのが一般的ですが、色留袖はダメなのかって疑問に思いますよね。

私も弟の結婚式に出席することになり、本来は黒留袖で出席すべき立場なのですが、まだ若いし黒留袖も持っていない。

着用する着物はレンタルしようと思っているのですが、どうせ借りるのなら華やかさがある色留袖じゃダメなのかと思って調べてみることにしました。

すると、黒留袖じゃないとダメなのか、色留袖を着る時のマナーなどが見えてきました。

色留袖はダメなのか、色留袖を選ぶときの注意点がわかりましたので紹介します。

また、留袖を着たときに若く見える髪型はどんな感じなのか、アクセサリーはどんな事に気を付けるのかなどもわかりましたので、こちらも紹介していきますので参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

注目!

👇 結婚式に親族として出席する時のあれこれはこちら 👇

結婚式の親族のマナーを確認!招待状やご祝儀に服装は大丈夫?

既婚女性の色留袖はダメなのか

既婚女性の正装は留袖というのはご存知の方は多いと思います。

なので、結婚式に新郎新婦の親族として出席する場合は黒留袖を着用するのが一般的。

でも、若い人にとっては黒留袖ってちょっと地味に映りますし、年配の方が着るイメージがあったりしますよね。

なので、若いんだから華やかな色留袖を着たらダメなのかと思って調べてみると、色留袖でも問題はないという事がわかりました。

華やかにして行きたいという場合は、色留袖を着用するといいでしょう。

ただし、色留袖ならなんでもOKという訳ではなく、選ぶ際のポイントがある事もわかりました。

黒留袖はどれを選んでも第一礼装ですが、色留袖は第一礼装のものばかりではないんです。

色留袖の違いはこちら。

  • 紋が1つが略礼装。
  • 紋が2つが準礼装。
  • 紋が5つが第一礼装。

黒留袖には背中と両胸と両後袖に合わせて5つの家紋が入っていますが、色留袖の場合は必ず5つ入っている訳ではないんですよね。

なので、家紋がいくつ入っているかで格に違いが出てきます。

色留袖ってみんな同じかと思ってたら違うんだね。

親族の場合は正装でなければいけないので、第一礼装である5つ紋が入っているものを選ぶようにしましょう。

そもそも黒留袖は地味なのか

黒留袖って地が黒なので、地味な感じになるのではと思ってしまいますよね。

ですが、黒留袖が必ずしも地味という事はありません。

色留袖は、独身でも振袖が着られない世代の人の礼装という位置づけにもなってきているので、色留袖でも選びようによっては地味な感じにもなってしまいます。

黒留袖は、結婚する時に嫁入り道具の一つとして購入する事も多いので、若い方向けに明るく華やかな刺繍が施されたりしている黒留袖もあります。

なので、若いうちに購入した黒留袖は意外に華やかだったりします。

若い頃の黒留袖は明るくてもう年だから着られなくなったとか聞くよね。

長く着られるようにと、少し落ち着いたイメージのものを選ぶと若さが半減する場合もありますが、帯の柄や結び方などでも若さを出すことはできます。

振り袖ほどの変わり結びは無理ですが、着る方のイメージに合わせて工夫してくれる所も多いです。

黒留袖でも十分若さを出す事はできますのでひと工夫してみましょう。

スポンサーリンク

髪型で若く見えるようにするには

着物を着る時は、ショートカットの人以外はアップしてもらうのがマナーなので、美容室などでセットしてもらう事が多いですよね。

髪をアップすると、若い方でもどうしても老けた印象になりがち。

アップしたら老けて見えてショックだったことあったなあ。

調べてみると、顔立ちに合っているかどうかと髪の色で印象は変わる事がわかりました。

顔立ち別のオススメはこちら。

  • 細見な顔立ちはタイトなヘアーがオススメ。
  • ポッチャリ系はふんわりとさせたヘアーがオススメ。

髪の毛の色別のオススメはこちら。

  • 明るい色の髪ならふんわりさせて軽い感じにするのがオススメ。
  • 黒はすっきりとシンプル仕上げるのがオススメ

髪をアップする場合は、なるべく高く一束に縛ってシンプルなシニョンにして、前髪はまっすぐか斜めでちょっと短か目にかわいく仕上げるのがオススメです。

ゆるーい感じにすると若さも出そうだよね。

髪型に気を遣うだけでなく、粋なかんざしを利用してみたり、若さがでるような髪飾りなどを利用して若さを演出してみましょう。

悩む場合は美容師さんと相談してみるといいですよ。

動画を検索してみると、結構自分でも簡単にアップできそうなものって多いんですよね。

簡単に自分でアップできそうな動画を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

色留袖のアクセサリーのマナーはこれ

結婚式に出席する場合、ゴテゴテとしたアクセサリーはつけないのがマナー。

着物はアクセサリ合わないよね。

着物の場合は特にシンプルで、着けるのは指輪だけと考えるのがオススメです。

パールの指輪以外をつけても問題ないので、パール以外の指輪をお持ちの場合は利用してもいいでしょう。

お昼の披露宴ではあまり光りすぎないもの、逆に夜の披露宴では少し光るものを選んでみましょう。

しっかりアップするとピアスを付けたくなりますが、和服にピアスはオススメしません。

ピアスをするよりもかんざしや髪飾りなどを利用して、髪の方にアクセントをもっていくようにします。

パールの髪飾りやべっ甲の髪飾りなどをアクセントに使った方がすっきりしてオススメ。

ブレスレットや時計は洋装でもつけない方がいいとされていますし、和装の雰囲気には合わないので避けた方がいいでしょう。

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

まとめ

今回は、既婚女性が結婚式に出席する時、色留袖を着用するのはダメなのか、老けて見えない髪型はどんなものか、アクセサリーはどんなものがいいのかなどを調べてみました。

既婚女性は黒留袖が一般的だけど、5つ紋の色留袖なら問題なし。

髪型は、顔の形や雰囲気に合わなかったり髪の色の違いでも老けて見えることがあるけど、下でまとめるよりも上の方でまとめるようにして、ゆるっと感をだすと若く見える。

アクセサリーは着物にはあまり合わないので、指輪のみに留めるのがベストという事がわかりました。

色留袖が問題ないとわかったので、少しでも弟の結婚式が華やかになるように、あまり地味にならないようなものを選んでみることにしました。

皆さんも老けて見えないようにしたい場合は、明るめの色留袖を選んでみてくださいね。

<関連記事>

披露宴のアクセサリー 婚約指輪つけていいの?つけるならつけ方は?

結婚式の礼服にポケットチーフは必要?色や折り方はどうするの?

披露宴 いとこの服装は?ご祝儀はいくら包めばいいの?

留袖のレンタル送料無料はここ!値段は?着付けは?用意するものは?

留袖のレンタル選び方は?料金の相場は?紋はどうするの?

結婚式 新婦の姉の服装や役割 挨拶まわりはするの?

色留袖の髪型 30代ならこれ!髪飾りはどうする?

色留袖の髪型 ショートやミディアムに夜会巻きはこんな感じで!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました