本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式披露宴の席札にメッセージはいる?印刷は駄目?両親に様はいる

 

披露宴で使うペーパーアイテムの一つに席札があります。

ペーパーアイテムって意外に費用がかさむんですよね。

自分で作った方がアットホーム感も出るし作っちゃえ!って方も多いですよね。

席札にゲスト一人一人にメッセージを書く方もいるけど、メッセージって書いた方がいいの?と悩んでいませんか?

両親の席札の名前に様は必要なの?

名前は印刷でもいいの?

そんなお悩みにお答えします!

スポンサーリンク

結婚式 披露宴の席札はメッセージはいるの?

 

 

席札にメッセージが書いてあるとゲストにとっては嬉しいものですよね。

「ゲストに喜んで欲しい!」という気持ちがあるのであれば席札にメッセージを書くのはおすすめです。

しかし、席札にメッセージを書くのは必須ではないですし、メッセージが無いからといってマナー違反という事はありません

余裕があったら書くという考えでもいいでしょう。

披露宴の席札へメッセージはどんな風に書くの?

 

 

メッセージは短いもので問題ありませんが、「どんなものを書いたらいいの?」と悩む事も多いですよね。

メッセージの内容としては「今日はお忙しい中出席していただきありがとうございます!」というような事を書く事が多いです。

全員に「今日は来て頂いてありがとう!」という簡単でまるっきり同じ文章を書くのは、「手抜いた?」「忙しかったのかな?」という印象を受けるため避けた方が無難です。

一人一人掛ける言葉をその人に合わせて変えて書くのが好印象を持ってもらう為には必要です

この人には書いて、この人には書かない、、、というのであれば、メッセージ自体を書く事を止めるのをおすすめします。

「この人にはこんなお礼の言葉がいいかな?」
「この人にはこんなメッセージがいいかな?」

と考えながら1人ずつ違ったメッセージを書く様にしてみましょう。

意外に他の方のメッセージなども気になるものですよね。

他の人にはどんな事が書いてあるんだろう?とチェックする人もいるかもしれません。

この人には沢山書いて、この人には一言、、、というような状態になるとメッセージが一言だった人は「私には一言しかなかった、、、」と気にする方もいるかもしれません。

できるだけ文章の量に差がないように気を配りながら書いてみましょう。

披露宴の席札のメッセージは両親へもいるの?

 

もちろん両親の席にも席札を用意しますので、両親にも日頃の感謝を込めてメッセージを書いてみてはいかがでしょうか

「いままでありがとう これからは二人で親孝行します!」など簡単でもいいので書くと両親も喜びますよ。

スポンサーリンク

披露宴の席札 両親に様はいるの?

 

両親や同居している兄弟などの席札には、家族なのだから「様」は付ける必要は無い、、、付けるのはおかしいという理由から「様」は付けなくていいという意見は多いです。

プランナーさんに聞いても「両親であっても様はつけてください」というケースもあれば、「間違っても両親には”様”は付けないでください」という場合もあります

席札の名前の記載をお母さんで例えてみると、

新郎母
山田 花子
山田 花子 様

の三種類の候補があります。

このいずれかの記載をしますが、どれも間違いではありません。

様をどうするか悩み、どちらにも決められない、、、という場合は新婦母などにすると悩まずに済みます。

地域性などもありますし、どのパターンがいいのかはプランナーさんと相談してみるといいでしょう。

披露宴の席札 子供にも付けるの?

 

 

披露宴の招待者の中にお子さんがいる場合、「席札は子供の分も?」と悩みますよね。

基本的には子供の席があるかどうかで席札を付けるかどうか決めるといいでしょう。

椅子が必要ない位の乳幼児であれば席札は不要ですが、一歳程度以上であれば大抵の場合子供用の椅子を用意して座ってもらう事が多いですよね。

席があるのであれば、席札があったほうが歓迎してもらっている感じも出ます。

字が読める子などであれば、自分の席札があると喜んでくれる子もいるかもしれませんので、作ってあげてはいかがでしょうか

子供用であれば別途可愛い感じに作ってあげたり、子供が読めるようにひらがなで書いて上げるとお子さんも喜びますよ。

披露宴の席札 印刷だと駄目なの?

 

 

席札を自作する場合、名前は手書きの毛筆で書くと立派に見えていいですよね。

字に自信のある方は是非手書きしてみましょう

字に自信がない場合でも、手作り感がでるのであまり気にせず書いても問題ありません。

極力筆で書くのがオススメですが筆でなくても問題ありません。

ボールペンなどの線の細いものは貧相な感じになってしまうので、サインペンなどを使うといいでしょう。

字が汚いのが気になるから印刷の方が良いんだけど、、、という方もいるかもしれません。

もちろんプリンターがあればプリンターを使って印刷しても問題ありません

ただし、テプラを利用したり宛名ラベルなどを利用して席札を作るのは、手作りといえども見た目的に好ましくありません

プリンターを利用して印刷するようにしましょう。

 

 まとめ

 

席札にメッセージがあると意外に嬉しいものです。

余裕があるのであれば感謝の気持ちを伝えてみましょう。

手書きて名前を書くと丁寧感がでますが、印刷でも問題はありません。

席札の敬称は様を使いますが、両親に付けるかどうかは地域性などがあります。

プランナーさんと相談して決めるといいでしょう。

子供にも席札があると喜びます。

つけてあげてみてくださいね

 

<関連記事>

結婚式のペーパーアイテムとは?節約はできる?テンプレートはある?

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました